次世代の九州がんプロ養成プラン

修了者の声VOICE

九州大学・高度先端臨床腫瘍学コース 平成27年度修了者

現職 原三信病院呼吸器科・医長

穴井 諭(九州大学) 医師

私は、2015(平成27)年度に九州大学の「高度先端臨床腫瘍学コース」(以下がんプロ)を修了しました。

これまで私は呼吸器科医として肺癌診療を行ってきました。さらに日々の診療で、他臓器癌の抗がん剤による薬剤性肺炎の患者を診療する事も多くありました。肺障害は致死的となりうるため、他癌腫のその後の治療方針について助言を求められることもありました。このような経験のなかで、腫瘍学を体系的に学び各科での抗がん剤の位置付けを理解して診療に望みたいと考え、がんプロを志望しました。

九州大学病院では、外来化学療法室や第一内科、乳腺外科などを、およそ2~3ヶ月ずつ研修させて頂きました。特に血液内科では、移植症例や急性骨髄性白血病の寛解導入例等を経験させて頂きました。固形腫瘍と違い治癒を目標とできる科の化学療法への考え方は全く違いましたが、非常に勉強になりました。また毎週ある大学院の講義では、各科の癌の基礎から実践的な知識まで学ぶことができました。これらの講義は「がん薬物療法専門医」試験にも役立ちました。がん薬物療法専門医試験では、症例サマリーが非常に重要視されていますが、各科の研修中に指導して頂いた専門医の先生方に、具体的な注意点も教えて頂きとても参考になりました。

がんプロを修了しがん薬物療法専門医取得後、私は原三信病院で勤務しています。この間呼吸器とがん薬物療法専門医の指導医も取得しました。肺癌を中心とした診療に加え、他臓器との重複癌患者での治療方針の検討や新規抗癌剤による薬剤性肺炎の診療など、癌プロで学んだ知識を基礎にしてさらに研鑽を重ね診療を行っています。

日々の診療に加え、その中から見出だされる新たな知見の検討や後進の先生方・スタッフの教育など、今後も積極的に行っていきたいと考えています。

(2019(令和元)年5月掲載)

top