がん専門薬剤師養成コース
いまきいれ総合病院 薬剤師
岡﨑 直樹(鹿児島大学) 薬剤師
私は、2020(令和2)年度に鹿児島大学の九州がんプロインテンシブコース「がん専門薬剤師養成コース」を修了しました。
私は当時からがん・緩和治療に関わる業務に取り組んでおり、「外来がん治療認定薬剤師」の取得を目指していました。資格取得に必要な知識を取得し、当院では学べないがん化学療法に関する研修を行うため、本コースに入学しました。本コースでは、eラーニングによる講義でがんに関する深い知識を得られた事はもちろん、鹿児島大学病院での研修で、レジメン管理、抗がん剤の調製、レジメン審査カンファレンスや外来化学療法室でのカンファレンスへの参加で多職種との連携についても学ぶ事が出来ました。
私は、2023(令和5)年度に「外来がん治療認定薬剤師」の資格を取得しました。その際の学習や症例提出に、本コースのeラーニングや研修は大変参考になりました。がん・緩和関連の資格取得を考えていらっしゃる方は、是非本コースを受講する事をお勧め致します。
現在、私はがん・緩和領域に関して積極的に患者さんと関わるように努めています。また、後輩薬剤師からの疑問点などに、本コースで学んだ事を活かしながら、エビデンスをもって答えられるようにしています。 現在「緩和薬物療法認定薬剤師」「がん専門薬剤師」の資格取得を目指して、鹿児島大学病院で研修させて頂いています。患者さんに寄り添い、頼りにされる薬剤師を目指し、さらに精進していきたいと思います。

(2025(令和7)年8月掲載)