次世代の九州がんプロ養成プラン

修了者の声VOICE

包括的がん専門医・歯科医師養成コース

長崎大学 口腔保健学・助教

今給黎 明(長崎大学) 歯科医師

私は、2024(令和6)年度に、長崎大学の「包括的がん専門医・歯科医師養成コース」を修了しました。

私は、本コースを受講することで普段、歯科医師として働くうえであまりふれることのない全身管理をより深く学ぶことが出来ました。特に、本コースのプログラムの一つである1カ月間の離島実習では対馬病院の外科で多くの手術や病棟管理に触れることができ非常に刺激的な実習を行うことが出来ました。当院の口腔外科でも頭頚部がん患者の全身管理は何度か目にしていましたが、それ以外のがん患者の治療に携わることが出来たのは今後の大きな糧になったと考えています。

現在、私は長崎大学病院の歯科で助教として働いています。臨床としては当院口腔管理センターで周術期の患者の口腔内診査から抜歯などの歯科処置を行っています。その際、本コースで学んだ知識を応用し処置に役立てています。研究でも周術期患者の口腔ケアの方法に関して含嗽剤や抗菌薬を応用した新しい手技の開発を行っています。その際にも、本コースで学んだことから多くのヒントを得ています。 今後も本コースで学んだことを活かして、がん並びにその他の全身疾患を有する患者によりそった医療と研究を行えるよう邁進していきたいと思います。

(2025(令和7)年8月掲載)

top