次世代の九州がんプロ養成プラン

コース内容COURSE

鹿児島大学先端がん診断・治療コース(正規課程)

PDF Download

大学名等
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科
教育プログラム・コース名
先端がん診断・治療コース(正規課程)
対象職種・分野
医師、歯科医師、薬剤師
修業年限(期間)
4年
養成すべき人材像
①大規模な診療情報を医療統計により網羅的に解析することでがんの遺伝カウンセリングを含めた予防医療の実装に貢献できる人材の養成、②コンパニオン診断に基づく分子標的治療薬や免疫チェックポイント阻害剤によるプレシジョンメディシンを実践できる人材の育成、③数多くの離島を有する鹿児島県のがん医療現場で不足している基礎的緩和医療を行い得る専門医療人の養成
修了要件・履修方法
大学院修了要件と同様の計30単位取得を課す。さらにプログラム・コースの成果を学会発表し、学位論文を作成後に審査を受ける。また本プログラムが指定するキャンサーボードなどのカンファレンスへの参加や連携する他施設医療機関での実習も行う。
履修科目等
合計30単位が必要。その中に本コース特有の共通コア科目[医歯学研究講義(必修2単位)]、[医歯学倫理学、科学倫理学基礎論]から選択必修2単位、[生命科学英語、細胞増殖制御]から選択2単位、合計6単位を修得する。共通先端科目[データ解析演習、バイオインフォマティクスと医学研究、分子腫瘍学(1)]から2単位、専門基礎科目([高度がん医療学(必修2単位)]、[小児発達病態学、離島医療学特論Ⅰ、薬物動態制御学、腫瘍制御学、放射線診断治療学、血液腫瘍学Ⅰ、血液腫瘍学Ⅱ]から選択して4単位以上、合計6単位以上を取得する必要がある。実験は本来所属する研究分野の授業科目を選択し、合計16単位を取得することになる。研究課題のもとに専門誌への論文発表を行い、学位審査を受ける。
がんに関する専門資格との連携
がん薬物療法専門医or腫瘍内科専門医(日本臨床腫瘍学会)、がん治療認定医、消化器外科学会専門医(日本消化器外科学会)ほか各診療科別専門医、臨床遺伝専門医等
教育内容の特色等(新規性・独創性等)
工学部や経済学部などの他学部から講師を招聘し、AIや医療経済に関する高度な知識の習得を目指す。さらに鹿児島県には数少ない陽子線治療施設があるため最新の粒子線治療を学ぶプログラムも組み入れた。
指導体制
医歯学以外の他学部や他施設医療機関の講師や医師以外のメディカル・スタッフも指導者として本プログラムに加わることで包括的ながん医療を学べるように努める。
修了者の進路・キャリアパス
鹿児島大学病院でがん医療に関する治験や臨床に関わった後、離島を含めた地域基幹病院での多職種と連携したチーム医療における中心的役割を担うことを想定している。さらに地域定着のための取り組みとして地方公共団体に新たな雇用の創出を働きかける。
受入開始時期
令和5年10月
受入目標人数 ※当該年度に「新たに」入学する人数を記載。
※新規に設置したコースに限る。
R5年度
1
R6年度
2
R7年度
2
R8年度
2
R9年度
2
R10年度
2
11
受入目標人数設定の考え方・根拠
鹿児島県内の6つの地域がん診療病院にがん治療や薬物療法の専門医を最低1人ずつ配置することを目標にすると、鹿児島県内の専門医数が13人のため今後5年間で10人養成する。また、過去の大学院志願者数及び入学ニーズ調査から毎年度2人の志願者が見込まれるため、受入れ目標人数を2人と設定。
top